バトル・リング[413]
2005 01/29 17:23
佐々宝砂

sage
ルールは変えます。だって「ケンカするな」の感情論うるさいですもん。合法的にケンカをするのはとかく厄介なのです。ルールは、変更しろという意見に基づいて変えています。会議室を使用しないこととsage進行は最大のルール変更ですが、どちらも私自身ではなく異議に基づいて変えたものです。何も私の脳内ルールに基づいて変えてるわけではありません。削除ルールについてはもしかしたら私の脳内ルールかもしれませんので、客観的基準として法律にでてきてもらいました。ケンカのルール「罵倒・嘘・卑怯な真似・ヤジ・煽り・逃げ」については今のところ私個人の意見に過ぎませんが、そもそも最初からこのスレは「逃げ」を許容しています。「もちろんその人がケンカを買いたくない場合は、買わなくてもよろし。」なのですよ、おわかり? ikaikaさんにまた別な意見があって納得ゆけば変えます。今後も変えざるを得ないでしょう。ikaikaさんは「佐々氏に都合がいいルール」とお書きですが、よく考えれば、私の作ったルールが無茶苦茶に私に不利なことがおわかりになるはず。ルールのみならず私は、個人的な誓いのせいで、ケンカ相手の名指しすらできんのです(ま、自縄自縛は自業自得です)。

ここで私が声を荒げたくとも、とりあえず今は荒げることができません。「ケンカ」が対話の一手段であることをある程度理解してもらえるまでは、ケンカをはじめることすらできません。今私が探っているのは、どのようにしたらケンカを許容してもらえるのかということです。

それはそれとして、ここほど説明が親切なスレはないと思いますけど、いかが?(笑
sage
スレッドへ