雑談スレッド6軒目[442]
2005 11/15 17:06
ふるる

小さい頃、ご仏前に毎朝ご飯をお供えしていたのですが、お線香を供えてチーンと鳴らして、手を合わせて・・・(サンタさんが、欲しいプレゼントをくれますように)
とお祈りしていました。
そして、お供えしたご飯を食べると頭が良くなるんだよーと言われて食べていましたが、
菅原道真じゃないんだから・・・。
ごちゃまぜだー。

今、教会でゴスペルを習っていて、牧師様のお話を聞く機会があるのですが、「主が・・」と聞くと、どうしてもご先祖様のことを思い浮かべてしまいます。
神様=仏様=ご先祖様という図式ができちゃってるみたい。

宗教の教えも大切だけど、身近なところでご先祖さまを敬い、自分のルーツを思い、次世代も大事にしようっていう気持ちの方が伝えやすいですね。
でもうちにはご仏壇がないからなあ〜・・・。
スレッドへ