2004 12/21 20:05
大村 浩一
*** オトナの投げかけに応える(19) ***
続きです。(笑)でたみさん了解、突然ですまんのう…。(笑)次は1週間
位前に予告するわ。ともあれ、風邪全快おめでとう。また書いてちょー。
[162]不老パトラさん[2004 11/30 07:09]
おはようさんさん5963。月末の朝っ腹からエリオット。集金とか忙しく
ねーのか不老さん(悶)。オヤジの逆鱗に触れつつ、今朝もゴーだっっ。
#*** こんなエリオットは嫌だ ***
#エリオットふとりあそび(2)
…直前の「複雑系」とのコントラストが鮮やか過ぎー。(悶)こーいうしょ
ーもないボケが、結局はウケてしまうのだな。ふとりあそび。腹下しでよっぽ
ど痩せたと思ったのに、量ったら80Kgになっちゃったよオレ。彼女には真似し
て欲しくない遊びだなァ。(汗)
スレッドタイトルのパロではスレオペも無視はできん。(笑)好意的コメン
トに弱い管理人の心のツボも巧みに突かれて、エリオット50に認定★だ。おめ
でとう! 今後も身震いするよなウマいこと言ってちょー。(悶)
[165]最果タヒさん、七夕短冊で性転換希望は悪くないが一寸弱い。再見!
[166]早坂 恒(たみ)さん[2004 11/30 23:28]
こんばんわ。最近は新パターン開発にも燃えるたみさん、新ネタどうじょ?
#*** 遅刻の言い訳100選 ***
#「役作りしてました」
ウーン如才無いなァー。(笑)役作り。どんなキャラを立たせようとしてい
たのか。常に小指を立てているとか、宿敵に命を狙われているとか。(笑)
それが遅刻とどう関係あンだよ。(爆)エリオット51に認定★だ。謝謝!
[167]Monkさん[2004 12/01 00:51]
でその新パターンをスルッと頂いて前ネタを凌いでしまうのが、活き魚の目
を抜く四天王のしたたかさ。家電メーカーのシェア争いを見る思いだ。(笑)
#*** 遅刻の言い訳100選 ***
#「眠れない夜を抱きしめていました」
キミはオフコースか泉屋しげるか。(笑)悶々として眠れないまま朝を迎え、
迎えたら安心して爆睡。(笑)オレの遅刻のパターンだわさ。やや平凡のきら
いもあるが、高得点に支えられエリオット52に認定★だ。おめでとう!
[168]枕元京平さん[2004 12/01 01:39]
おはようございます。リピーター感謝。枕元さんも新パターン参入、いざ!
#*** 遅刻の言い訳100選 ***
#「ねずみ取りがやたらとよく効いてて……」
ナニ食ってんだよ(爆)。このパターンは「理由になってない理由」を如何
に思いつくかがポイント。コサキンのにも「ハムスターに尻文字を仕込んでた
んです」「許す!」というのがあったナ。(爆)点数は不足だが大魔王特選で
エリオット53に認定★だ。おめでとう!
[169]渡邉建志さん『ニュー昔話』鶴の恩を仇で返しは、パワー不足で流すが、
パターンとしては悪くない。またトライしてみよー。
[170]ピッピさん[2004 12/01 02:00]
おはようございます。2時ジャストにエリオット。久々に大量得点だぞ。
#*** 遅刻の言い訳100選 ***
#「だってだってなんだもん」
そこでキューティーハニーかよ。(苦笑)お色気でごまかそうったって先生
そうはいかないぞ。放課後ひとりで体育準備室に来なさい。(悶)お色気おバ
カ炸裂でエリオット54に認定★だ。この心を忘れないよーに。(悶絶)しかし
ジョージアの広告、3人揃うとサトエリが色物に見えてしまうのは何故だ。
[171]最果タヒさん[2004 12/01 02:37]
おはようございます。リピーター感謝。今日も忘れずエリオット、いざ!
#*** 遅刻の言い訳100選 ***
#「白馬の王子様が迎えに来るはずだったの」
来るワケねーだろ鏡見ろ。(悶)思わず言葉の暴力かましたくなるよなツラ
ほど夢見がち。女も男も価値観変えないとオチオチ学校にも行けんわ。シンデ
レラ願望爆裂でエリオット55に認定★。礼はいいから、早よう行けや(笑)。
[172]沼谷香澄さん[2004 12/01 12:15]
#*** 遅刻の言い訳100選 ***
#ごめんごめん、車の免許取りに行ってたんだ
…何とノーポイントで読者に流されました。(笑)かんりひとづまなのに。
(悶)でもこの「根本を崩す」って、お笑いの基本パターンよね。これが出来
てる限り沼谷さんは大丈夫。(笑)オレの言ってる事が分からないヒトは、ビ
クターのイヌより首かしげてぢっと手を見て悩みなさい。(悶)
[175] 大村さん「あゆレコ大落選」鮎川信夫、再コメントしてもなお読者に流
される。いいと思ったのにな。戦後詩は終わったのか?(笑)武器輸出反対。
[176]吉岡孝次さん[2004 12/01 21:43]
こんばんわ。初代大王吉岡さん、新パターンに参戦。いざゆかん!
#*** 遅刻の言い訳100選 ***
#「こうでもしないと先生、二人きりで会ってくれないじゃない!」
#教師と生徒で 男と女
わはは。最近教師のご乱行が益々流行ってるらしい。世間がヘンにアオるか
らなおさら増えるんじゃないかな、特にセクハラ男教師。大阪ガーデンプレイ
スホテルにもペイビデオが入るご時世、どう思えばいいものか。
そういや、森下裕美のコマ漫画「ここだけのふたり」も教師と教え子の関係
でしたね。あの意外と思わせる感覚こそ今では大切だと、私ぁ思うんですが。
マジ話で受けつつ、やや凡庸ながら7点獲得でエリオット56に認定★。再見!
[177] たみさん、遅刻人生で二度来るチャンスの一度目、感覚は良かったのだ
がやや弱し。人生こんな日もありますて。(笑)
以上書けたトコまで。続きはまたのちほど。