2004 11/30 12:28
大村 浩一
*** オトナの投げかけに応える(13) ***
続きます。(笑)
あ、オトナ…に時々入っちゃってる「123…」の数列は、文字列長さを計
る物差しなの。原始的なメモ帳エディタで普段作文してるからワシ。35文字っ
てメルマガ「さがな。」の原稿規定だな確か。
TVで言えばテストパターンが映る様なもんだ。俺が過激で不穏当な発言を
目論むと当局から…なわきゃネーだろ! 只の消し忘れビデオだ。(笑)
さてと。
[96]にいみやしおりさん[2004 11/17 23:55]
こんばんわー。日付の変わる前にエリオット。いい心がけだす。ネタ!
#*** コンピューターおばあちゃん ***
#update 11/17
#新たに老眼機能を追加
#時代はリアルを求める
それ機能つーより不便だろ。(笑)本遠ざけて目ぇ細めてスキャニング。
余計なアプリ充実のおばあちゃん。誰かヒマな奴イラスト化してみないか。
[97]Monkさん[2004 11/17 23:59]
今日が明日に変わる前にこんばんわMonkさん。四天王の快挙! というか暴
挙! というか皇居! というか円山応挙! どんな絵柄だったっけ。
#*** 自転車で転ぶ100の理由 ***
#思い出したように完成。100の理由に変えちゃいました。
#ネタかぶってたらごめんね。
#自転車で転ぶ100の理由
#http://homepage1.nifty.com/saruhobo/index.html
ん〜ふふふふー、大魔王公認「ひとりエリオット」のMonkさんならではの壮
挙である。個人的には(47)の「ブレーキだと思っていたら握力鍛えるやつ」と、
(72)「自転車じゃないじゃん」がグッド。後者は大村大好きの基本的間違い。
ものすごいおまるの絵も良い。(笑)書いたのアナタですかドージョ?
全体でエリオット27に認定★! 百ネタ突っ込んでも認定はひとつ、便所の
百ワット的このムダさ加減がまた人生模様的にイイのだ。もっと笑え人類。
[98]小池房枝さん[2004 11/18 00:02]
こんばんわ。掲示後3分で早くもレス。大村も見習わないと。(笑)
#***「自転車で転ぶ100の方法」***
#前から危なっかしそうな爺さんがやはり自転車でやって来て、
#こういう場合どちらにどうよけてもぶつかると思い
#兎に角やり過ごそうと降りて立ち止まっている処に突っ込まれる。
ヒトはなぜ見る方向へ進んでしまうのか。俺は狭い路地でおばさんの自転車
とヘッドオンした時に背中が凍りつくぞ。(笑)なぜトマホークの様に正確に
ホーミングされるのかママチャリ。ニンテンドー買い物ウォーズ。俺しかポイ
ントしてないが基本を押さえる必要性からエリオット28認定★。おめでとう!
[99]木葉 揺(このは ゆり)さん[2004 11/18 14:17]
こんにちは。昼下がりのエリオット、奥さん米屋です。(悶)ネタ!
#*** こんな暴走族は嫌だ ***
#漢字に詳しい
それおばあちゃんとネタ混じってます。(笑)同時多発エリオットはこの様
な共鳴がまた楽しい。おばあちゃんは旧漢字完全サポート、但しフォントには
境目の無い遠近両用眼鏡必携。人文字暴走ゴルゴ命! 早くも古いか。
[100]佐々宝砂さん[2004 11/18 15:25]
こんにちは。三時のあなたにエリオット(ひつこい)。栄えある 100番、な
のにマニアネタ。(悶)Go!
#*** コンピューターおばあちゃん ***
#入力がダイヤル式だ
##プレゲ指字電信機? ネタがマニアックすぎるっちゅーの。
…すんません、機械マニアの俺でも一寸分かりまへん。(悶)マニアにはふ
さわしい零点おしおき、これもエリオットの笑いといふもの。(笑)
マニアと言えば俺もBS朝日『レールのあった街』のパロディ考えてて。実在
しなかった松崎軽便編とか頭ん中でデッチ上げて一人で含み笑いとかしている
が、冷静に考えてみたら一体誰が面白がるんだよそんなもん。(悶)
[101]大村 浩一さん[2004 11/18 18:02]
こんばんわー、ってこれ自分。確か会社からアップロードしたネタ。
#*** 頼むから静かにしてくれ ***
#ドルビー・サラウドン・システム
わははは。これからは映画館でドルビーの文字を見る度に、皆が思い出し笑
いを堪えなければならん。キャ〜ンドルをォ、鼻に差しいぃぃ。(悶)
世間が冷たくあしらおうとも大魔王自画自賛、9点ゲットでエリオット29認
定★だ。おめでとうおめでたい大村。
[102]四時彦さん[2004 11/18 20:33]
こんばんわ。リピーター感謝。ネタがネタ呼ぶ『頼むから…』。しょうもな
いチェインリアクションが続く。(笑)ニッポンは良い国だなあ。(>伊武)
#*** 頼むから静かにしてくれ ***
#よそはよそ内田有紀
まあこんな感じ。(悶)小ネタでも思わず反応、大魔王含め7点ゲットでエ
リオット30認定★だ。おめでとう! だんだんツボをつかんできたな。
[103]エズミさん[2004 11/18 20:57]
こんばんわ。リピーター感謝。たて続けに『頼むから…』、思いつきギャグ
大天才。かどうかはネタゴーイング東京、笑いのリミッター解除どうじょ?
#*** 頼むから静かにしてくれ ***
#レーダートンチキ
思いつきだろコレ。(笑)な?(笑)だから言ったのに。(悶)まあやっち
ゃったモノはしょうがない。豚探知機はぼたん鍋に反応するか? …4点。微
妙だな。しょうがないなあ。…エリオット31認定★。(笑)おめでとう!
[104]枕元京平さん[2004 11/18 21:21]
こんばんわ。リピーター感謝。名前しやがってシリーズで再挑戦。Go!
#*** 黙れ!○○みたいな名前しやがって! ***
#>安部公房へ
#黙れ!ハロプロの新ユニットみたいな名前しやがって!
このネタの笑いどころは強引さであろう。(笑)こんなん安倍川もちにだっ
てつけられるだろが。ちなみに室蘭出身のなっちはハロプロに居るんだっけ。
この程度の芸能力でこんなスレッドやるな大村。(汗)
大魔王のを入れても4点。キツイがエリオット32認定★、おめでとう。次回
は爆笑ネタを期待するじょー。
以上、書けたトコまで。続きはのちほどー。