庶民のファンファーレ[8]
2009 11/06 13:05
大村 浩一

 大村ですー。皆さん早速いらっしゃい。

 つーてもここまでの発言メンツが殆どエリオットとおんなぢ。(笑)
 秘かに新規顧客開拓を目指したのに、考えたらテーマ的にノッてくる客層は
おんなぢであったか。ううむ。(苦笑)
 新規開拓言うなら奥様方をターゲットに、上品な子育てスレ(悩)か何か立
てたほうが、よっぽど効果的であろーなー。

 でもきっと、ワシ自身がそういう空気に耐えられないなー。(悶)
 なのでこのままの調子でいくでしょうきっと。上品な婦女子の方は、テキト
ーに読み流して下さいな。
 てなワケで、立ち上げ時期でもあるからレスとか返してみようかな。

>>3 奥主さん
 最初の会社の寮の相部屋だったヤツが、ヤマハメイトの猥替歌を時々歌って
くれました。「乗ってる乗ってる…乗ってる、パパがマ(以下略)」でオチは
「ママとだったら安上がり」もっともだと思いました。(笑)
 因みに我が家も今は省エネです。(悶)

>>4 北村 守通さん
 ビンボー生活マニュアルの王道的発言、ありがとうございます。こういうの
をもっとサーチ&アピールしたいですね。ビンボーだからこそ味わえるもの。
アイスの軸の味とか。あれホントに末期は木の味しかしないよなー。

>>5 虹村 凌さん
 てぃーんず(悶)テキに若い時はホントに金無い時ありますよね。
 ワシ大学の時仕送りがイチンチ遅れて100円しか無くて、コンビニでゴマ塩
買って握り飯作って凌いだことがありました。そういやタバコやらなかったの
は、インベーダーなどのゲーム代を捻出するためだったな。

>>6 花形新次さん
 試したんすかアンタ。(悶)再使用に耐えるモノなんですかアレは。
 ウチは>>3 の後者で述べた理由で、現在使用しておりません。(笑)

>>7 都筑 左膳さん
 若いころって、今から考えたらホント小遣いって小額だったよなー。1年間
「鉄道模型趣味」を断って、ステレオカセットデッキを買ったっけ。しかも半
額贖えただけ。
 ワシは今、月2万円貰っていて。昼は弁当だから殆ど使わない筈なのに、買
い食いだ漫画だで殆ど使い切ってしまう。これだから金持ちになれない。(笑)

 皆さんのビンボー自慢をまだまだお待ちしています。
特に佐々宝砂さん。(ご指名)
スレッドへ