廃人がポツリとつぶやく部屋8[574]
2008 02/16 19:04
田代深子

自分の想定した人格と対話したいと思うのは むしろわかりやすい欲求だ
坂口安吾が自分の作品の登場人物のことを考え抜いて どうしても自分の思い通りに行動させられなくなった
というようなことをエッセイで書いていたような記憶がある
ダーガーにしても自分の中にいる別人格との対話への欲求 という意味では根源は同じであるかもしれない
が それを職業作家が一般に向けて露出してしまうのは 楽屋オチ的な一種の読者との馴れ合いなんであって
まぁ嫌いな人もいるだろう しかし喜ぶ読者も相当数いるわけで
それはエンタメの世界では大いに「あり」な手法だろうと思う
スレッドへ