ケータイ優先スレ2[246]
2008 02/20 00:50
小池房枝

ものごとについて考える時に、道筋というものがあるひともいるしないひともいるのだろう。間違いや、堂々巡りさえも道筋というものがある考え方のうちの一つだ。一方で、意識の表面にぽつぽつと、或いはぼこぼこぼこっと考えが浮かんで来るパターン、自分でもなぜそう思ったのか分からないとか、自分には自明でも傍目にはなぜそれらがそうなるのか全然分からないということが分からないとか、そういうパターンもあるだろう。よしあしの問題ではない。あーでも訓練とか自覚の問題ではあるかもしれない。どちらにしても。
スレッドへ