システム関連の質問2[689]
2005 12/10 20:40
片野晃司

>>685Monkさん、podcastは、要するにRSSにmp3の情報を乗っけているだけだから、RSSリーダー的に、新しいmp3をチェックしやすいということですね。だから、たとえば「このホームページにはいつも静的にこれだけのmp3ファイルがある」という場合は、いつ行っても同じmp3ファイルだからpodcastにする意味はない、という。
毎日のようにmp3ファイルがアップロードされる状況ならいいんですけれど、>>686クリさんがおっしゃるように、今の日本のpodcast状況を見ると、あんまり盛り上がってないな、毎日podcastをチェックするほどはアップロードされないだろうな、という気がします。
プロフィールにmp3をアップロードできるようにするあたりから始めてみようかな。
スレッドへ