雑談スレッド5[477]
2004 08/12 12:53
一番絞り

>あなたが言葉遣いについて何を言っても説得力ありませんよ。

わからず屋に、思い余って「バカ」というのはそれほど間違っていないと思うが、
しかし、まあ、そのような態度は仰るとおり改めなければならんでしょう。
ただ、ふだんのことば使いが悪いから、お前には他人のことば使いを注意する資格はない、
お笑いだ、ギャグだというのはちょっとおかしいでしょう。
「心情は理解できました」、っていうのなら、
今回の発言に対してどんな心情から発言したかも理解しているわけでしょう?
まだ、生々しい記憶の残っている死者をまくらに振るのなら
それだけの必然性がほしいのですよ。
それだけの必然性があったのかというと、とくに死者を枕にするほどのこともなかったから
軽々しく焼けた死人を枕に使うのは感心しないと忠告したのです。
おまえはことば使いが悪いから、どのようなことば使いにも文句をいうな、黙ってろ、
お笑いだ、ギャグだという
こういう強圧的な姿勢にはどういう思想が根底にあるのか興味深いので、お聞かせ願えませんか? 
そういえばわたしが書いた「ネジがゆるむ超能力をもっている」という話、あれ時間かけて一生懸命書いたのに
一方的に消しましたね。その後、一言も謝罪すらない。
前触れも無かったので保存すらしておけなかった。もう二度と書けない。
こういう一方的な態度には根底にどういう思想があるのですかね?
このフォーラムを立ち上げた功績と努力には敬意を払いますがね、人の書いたものを軽々しく
ごみのように扱うフォーラムの主催者というのはどういう思想をもっているのか、お聞かせ願いたい。
スレッドへ