[387]nemaru[2016 04/23 20:41]
にど真ん中は避けられている。津々浦々を47都道府県(範囲内)と考えてもいいけど、選択線のように字義通り地方在住者と津々浦々(崖とか岬とか入江)をオーバーラップさせると端っこだけって感じがする。でもこの広範囲で何かが起こったとすると、みんな無傷で済むわけがない。というところで抽象的に助かる部分と文面上での被害想定範囲の乖離から、これは日本壊滅するのか田舎者は助かるのかリアルな崩壊の序曲を想定したものなのかっていうところでまたイーッとなる。

あまり詩で「何がどこにあるか」って意識しないですけど、調べてみるとリアリティというか、導火線に引火していくような空恐ろしさを感じることができました。何がどう引火したのかはあんまりわかりませんが…。もっと身近に、あっけらかんとなんでもかんでも云う人に対する異議申し立てとマジェスティックな感情の分裂といいますか、ちょっと不謹慎で倫理的に理解しがたいものを生み出してるといった感じで、終始不穏に、かなり腫れ物のような感覚で読ませていただきました!ありがとうございました!
戻る