[368]高橋良幸[2016 04/06 19:09]★1
あおばさんの「表現がどうのこうのは、」の部分に全面的に賛成です。向き合って出てきた言葉は(一般的に言って誤字等のミスで無い限り)誰に何を言われようとそのままでいいと思います(あまり長々とレスを書きすぎると物量に押されてなんだか修正しなければならない、と思われてしまう場合ももしかしたらあるかもしれないと思ったので、念のため書いておきます)。
他者の意見が役に立つことがあるとすればそれは時は次の詩作のときかなあと思います。自分の中で雰囲気だけで繋がっていた言葉など、もう繋がってしまっているものについてはなかなか動かし難いですが、次作の言葉を繋げていくときにはそこにわずかにでも意識的になれるかもしれな
[次のページ]
戻る