作者からのコメント
※十八夜・・・別名:居待ち月 満月を過ぎてほんのりと欠けた形の月。月の出が遅くて、昔の人は居待ち(座って待つ)をしていたそうです。

PULL.さん>いつも読んで下さってありがとうございます。 
Yockさん>最初は、温泉卵にしようと思ってたんですけど、「温泉卵は不倫したカップルが温泉宿で翌朝に食べるものだ」って意味不明なことを家族が言うものだから、一回聴いたら、もーその印象が離れなくなっちゃって迷いに迷って甘栗にしました。

初出:テレビ西日本「ピィース!」2004年12月放送     
戻る
編集