作者からのコメント
>けいこ様

こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

いつもの話し言葉が出ました(^q^)
日常的に、頭の中で、何かにツッコミを入れたり、ボケてみたりしています。
関西人の性なんでしょうか(^o^;



>ひだかたけし様

こんにちは。
いつも、コメントありがとうございます。


ひだか様に言われて、自分で読みにいきました(笑
確かに、後ろから読むこともできますね!よう〜よう、もですが、他人様に言われて発見!

宇宙エーテルも、あれから色々調べて読んでみて、口ではうまく説明できないんですが、感覚的に理解できたような気になっております。

ロックと言われて、思い出しました。時折、ライブに行くのですが、音に満たされていると、時間が分からなくなるんです。一瞬に感じたり、時間が止まっているように感じたり。こういうことなのかな、と思っております(*^^*)




>洗貝新様

こんにちは。
コメントありがとうございます。

洗貝様のお住まいの地域も暑いんですね。
うちの住む地域は、今日も暑いです。

蝉の唐揚げといえば、「らもチチ」という番組(娘にYouTubeを紹介されました)で、いとうせいこうさんが、長野県の人達は、蝉の唐揚げを食べるというお話をされていました。
蝉の唐揚げはちょっと遠慮したいですが、私も蜂の子の唐揚げは食べてみたいです。




---2025/10/14 14:06追記---

戻る
編集