作者からのコメント
りつさん ありがとうさま
---2025/06/24 09:47追記---
本田憲嵩さん ありがとうさま
atsuchan69さん ありがとうさま
リリーさん ありがとうさま
---2025/06/26 09:59追記---
朝焼彩茜色さん ありがとうさま
レタスさん ありがとうさま
森田拓也さん ありがとうさま
>こんばんは
>五行歌ですね。
>光合成をする
>青葉
>とてもきれいで優しい表現ですね。
>手を伸ばされて、しっかりと今の夏を
>大切につかまれているような五行歌でした。
森田さん、こんばんは(こんにちは)、拝礼
これら二首は、五行歌です。
ああ、ありがとうございます。光合成、という言葉も、青葉も好きなものです。それを
とてもきれいで優しい表現と言ってくれて 嬉しいです。
私は、あまり生きている実感がありません。でも、少しは感じることも出来る。
それらを感じて、詩や五行歌にすることが出来ることを ありがたく思っています。
その上、
森田さんを始めとする読者の方々からの何かしらの反応も、とても ありがたく思っています。
読者あっての詩作品だと思うからです。
森田さん、すてきな ご感想を ありがとうさま♪☆^^
---2025/06/30 06:02追記---
ふるるさん ありがとうさま
>葉を見て足るを知る。謙虚なこしごえさんらしいです。我々は足りていますね。知らないだけで。
ふるるさん、ああ、ありがとうございます♪☆^^
でも、自己分析を今の今してみると、私はたぶん謙虚な奴ではありません。むしろ、
私は、強欲な者です。
でも、強欲だからこそ、足るを知らないとならないとも、思う。
そう、ふるるさんの言ってくれた通りで、我々は足りている、知らないだけですね、その通り!
今朝は、早くに起きました。網戸の向こう側から自室に入って来る空気が清々しくて、おいしく心地好いです。
そして、鳥たちの朝のあいさつも、耳に新鮮に届いています♪^^
戻る
編集