ポイントなしのコメント
[りつ]
猿山のボス争いが熾烈なのも知りもしないで、片手落ちの自分の思い込みだけの理論展開ですね。 猿山が仲良く見えるのは、圧倒的に強いボスが力によって支配しているからです。 ---2025/08/14 16:04追記--- いつも自分に都合の良い理論展開は、読んでいてとても不愉快です。 イスラム原理主義では、児童婚まで行われているのも知らないのですね。 娘は父親の言うがまま、学習の機会も奪われて、見知らぬ男に嫁がされます。女に学問は不要だ!と主張し、女から勉強を遠ざけ、無知なままにしておこうとするイスラム原理主義に、女はいつまで従えば良いのですか? ---2025/08/14 16:47追記--- はいはい。AIですよね。いかにも上滑りで薄っぺらいです。 AI知能の上っ面だけなぞり、自分の論理を深める役には立ててないです。 猿山のボス争いは、牡が「自分が一番強い」ことを絶えず示すためになされます。序列があっても、牡はいつでも虎視眈々とボスの座を狙っているのです。 あなたは、自然界の掟が、より強い牡の子を残すという風に働いていることをご存知ないのですか? それは人間も同じことです。 そして、イスラム原理主義の、どこが平和なのですか? 私はイスラム原理主義を平和だと思ったことがないので、是非ともご教授願いたいですね。 ---2025/08/14 16:57追記--- 人間ほど、欲望に満ちている生き物を、私は知らない。 ---2025/08/14 17:08追記--- どんどん、要旨が逸れて参りますね。 私は、ヨーロッパ云々とか、仏教云々とかをご教授してくださいと言っておりますか? 女性への抑圧に満ち、女を鞭で打つイスラム原理主義の、どこがどう平和なのか、教えていただきたいと申しております。 タリバンは平和ですか? ---2025/08/14 17:15追記--- ※足立らどみさんは、AIと対話し、しっかりご自分の考えを深めておられる。そんなAIの使い方は尊敬します。
戻る
編集