ポイントなしのコメント
[ひだかたけし]
単に抽象的に思考思惟してる限り終わりは無いでせうね、 自らの思考力動、思考そのもの 直感的・直観的に体験することをしなければ と、 取り敢えず端的ながら、この作品を読ませて頂いた限りでのコメントです。 ---2025/05/31 22:14追記--- 〉「無限遠点の先の原点」とすることで矛盾を孕んだ表現とした意図はあります。 先の貴方(貴女)のリコメにそう在りましたが、 その矛盾は同一平面次元での(抽象的)思考だからこそでしょうね。 思考力動そのものを体験出来れば、より高い階層から流入流出して来るソレだと認識出来るはずです。 すみません、端的ながら、肉身の苦痛酷いもので、取り敢えず。 ---2025/05/31 22:48追記--- 不快とは真逆ですよ、深く感じ想うものがあったればこそです。 誰でもが其処まで抽象的思考を突き詰めはしませんから。 思考ループを脱して居るのなら良かったです。 ただ、僕は心理学なるもの程、今の学問でいかがわしいものは無いと認識しています、ユング深層分析心理学は別として。 ---2025/05/31 22:58追記---
戻る
編集