ポイントなしのコメント
[ひだかたけし]
リリーさん、 『霊の霊性の奮い立つ躍動』とは見事言ってくれたじゃん!と想い今作読ませて頂きました。 散文的詩的表現?今作ではリリーさんの持ち味、醤油関東から薄塩関西へと跳躍した感、します。 ただ、 〉遠い 記憶であるが脳裏に浮かぶ  かつて就職したことのあった某、養護老人ホーム  その施設の敷地内に植っていた一本の桜の木  「ああっ!」  と、驚喜の声をあげた日の  自分を今も、  忘れずにいるのだった やっぱり締めが散漫だなぁと… 忘れずにいるのだ とビシッとキメるべきではと…僕には感じられてしまうのです。√ ---2024/03/02 22:49追記--- 追伸 あくまで詩表現を散文表現に貫くなら、 のだ とするべきと僕は感じ想います。ゝ
戻る
編集