ポイントのコメント
[ソティロ]
あーばっちりきました。
今、これから必要なものってまさにそれなんじゃないかと思ってます。
そんで
「人間しっかり生きなきゃいけない教」
にめっちゃ反応しました。
このことば便利ですね。使っちゃいそうです。
石川さんはお花畑って言ったし、そう思われがちなのもわかるけれど
ぼくはそこにある種の合理を感じています。
---2009/04/09 15:02追記---
ふるるさん
横からすいません。(こんな使い方してええんかな/石川さんもすいません)
この情報が巡る社会で、「持つ者が必ずしも幸せとは限らない」というコンセンサスってあると思うんです。金持ちでも誰もほんとには愛してくれんケース、みたいなのは想像に易い。
でも「持たざる者は不幸」の方は結構力が強く、色んな媒体がそれを煽ってる気がします。持ってなくてハッピーっていう図は比較的浮かびにくい風潮があるような。
金持ち(強者)=幸福は常に成り立たないけど、貧乏(弱者)=不幸は常に成り立つ、みたいな。
ぼくが(ぼくの圏内で)その雰囲気に過敏なだけかもしれんけど。
それでそっから(その不安から)逃げるために、一生懸命「持とう」とする。
持って良かった、ってアナウンスする。勝ち組負け組強者の論理ってこんな風に出来てる気がするんです。
戻る
編集