ポイントのコメント
[奥津 強]
すみません、今気付きました。返詩だったんですね。ありがとうございます!
韻が凄い独特ですよね。短歌調ともいえないし、誰の影響を受けたのでしょう。
ハルシオンブルーの太陽を待っていた、この辺り、何か合わせて下さったようでありがとうございます。
音楽で言うと、自分はヴェルヴェットアンダーグラウンド、ドアーズ辺りの狂気性を演出したいのですが、
六崎さんの詩は、もっと新しい感覚の詩ですね。常に思う事は都会的で、
一節ごとに切っている、
これが凄い鋭いメッセージを与えている気がします。
ただ、基本的にカート・コバーンやレイン・ステイリー辺りの脈略があるかないか辺りの世界観を出し、
2006年の詩だなと思いました。先でも後でもない、でもどこか残る詩だと思いました。
長々とすみません汗
戻る
編集