ポイントのコメント
[便乗鴎]
ノンポリ(中立)ですが、読んでて面白かったです。 音楽の世界でも不思議に抑圧、禁欲的な表現は凄く セクシャルに響くんですよね。 だから僕が思ったのは黒田三郎の場合も技巧として意識して 多用したのでは無くてただ快楽、 感覚に忠実になった結果では無いのかな、と。 「白い蝶」がふっと過ぎるイメージ、っていうのもなんだか 性的な暗喩を感じます。 それならば、その一瞬に到達するまで詩は 抑圧したものでなければならないんじゃないでしょうか。
戻る
編集