ポイントのコメント
[恋月 ぴの]
時が過ぎれば再び巡り来る夏模様。でも、今年の夏には未だ去って欲しくない。悪あがきかな?「蔦を天まで届かせて」からジャックと豆の木への飛躍ですよね^^このへんは、いつも想像力豊かだなと感心させられます♪ 黄昏まで47秒にも関わるのですが、白い画用紙に沢山の色を重ねると黒を塗るまでも無く黒になります。でも、今のスタイルが今のかおるさんのスタイルでもあるような気もします。同じ油彩画でもゴーギャンやルソーのような雰囲気の絵もあれば、モディリアーニのようなシンプルな絵もありますし、一概にどっちが良いとは言えないと思います。ポイントに一喜一憂する事無く好きな詩を投稿したいのか、それとも読んで欲しいしポイントも欲しいのどちらなのか?本音の部分で考えても良いのかなあ^^ 良い意味での独り善がりも大切なのかも♪流されずに、また流されても自分を大切にする^^ どうもあやふやなコメントですみません(<m(__)m> ↓クレヨンの件は釘絵である事は判っているのですが、心象としてはって事であえて黒くなるなあって言いたかったのです^^ うん、ピーターラビットかなと思ったのですが、ちゃうよねえ^^でも、誤解しないで欲しいんだけど、童話が好きだからウンヌンって事も無いし、持ち味だし良いと思います^^ コメントしたかと思うけど、誰かに言われたとおりに詩のスタイルを変えたとして、それで月間ランキングにノミネートされても詩のコンクールか何かで評価を受けても納得できないだろうしねえ♪良いものをもっているし、かおるさんの可能性をYockは感じています。これからもお付き合いしていきますので、好きな感じで詩を書いてみてくださいね^^
戻る
編集