ポイントのコメント
[足立らどみ]
書いているログは理解できるけど、ここでしか読めない作品もありますね。 文章を書くのならば、肯定できる面をしっかりと書いておいてあげるべき そうしないと、共創加速から置いてきぼりのジジババになってしまう、、、 それはそれでどうでも実は本物の凄さがあっても無くても良いのかもですが ---2025/08/09 06:18追記--- あゝ、本来のきつい言い回しをしてしまったかも。傷ついたら、ごめんね。 ちょうど、昨日、利他利己の本質も知らないのに一生懸命生きている若い 営業マンと半日間の打ち合わせのなかで相手の良さも引き出すべきなんて お説教みたいな口調になってしまっていたのでね。自分の部下でもないのに、、、 年寄りはイヤだねー ---2025/08/09 07:00追記--- なるほどーポエマーの単語のほうに注目しておくところもありましたね。 歴史書があるのならば、最初のポエマーの使い手は気になるところです。 私が最初に目にしたのは、25年位前にもっと前かな?大村浩一が多用 してましたね。当時は破裏拳ポリマーのことかな?と感じていました^^ 私もぜんぜん見下しているわけではありません。 、、、というか、頭が上がらない ---2025/08/09 07:36追記--- 私の好きなキーワード「自由」が入りましたね。この言葉もわからないけど、 「絶望の沼にはまったままでいるのか、這い上がって希望を追い求めるのか、 どちらを選ぶのかはあなたの自由だ」と殺されることを悟って痛た年寄りが、 赤の他人の幼な子に言って聞かせた話しの「自由(ジユウ)」は感動できる。 そう言えば、なぜか、日本文字では自由と銃、AIと愛、似ていて焼き肉です。 ---2025/08/09 07:46追記--- 均衡を壊して何かを得たいのかな?アラガイsさんも悪よのー、えへへ けどけど、読んでみると、、、わーい、AIコーナーも作るのですねー っていうか、その前にAI詩も理解できていないのに、今は無理かなー ---2025/08/09 09:23追記---
戻る
編集