ポイントのコメント
[狩心]
少し楽しめたので、ポイントを入れます。 例えば私は、「影」にこそ、人間らしさを感じたり、味を感じるので、 「影の無い白い世界」はむしろ恐ろしい物であり、死のようなものであり、 美しく見せかけて実は恐ろしいものであるという、イメージです。 雪が降り積もって影が隠されてしまう、 この作品における「雪」は一体どういうモノなのだろう、 そういうことを考えさせるだけで、読むに値する作品でした。 ---2015/02/06 08:42追記--- >人はそれぞれ自分の言葉という特別なコードをもつという >たぶんそれは存在と繋がっていて >そのほつれの一端から紐解いて行くことでしか >その人に近づいて行くことはできないのかもしれない 上記の部分については、何となくは分かりますが、 今一、具体的に感じ取れないというか、 いや、詩なので具体的にわからなくてもいい(必要性は無い)のですが、 こと、上記の部分に関しては、具体的にもっと知りたいと思えるような内容なので、 やはり、作者は読者に対してそれを開示してあげた方が、 芸術としても学問としても娯楽としても、より一層価値が上がるものになると思います。
戻る
編集