ポイントのコメント
[鵜飼千代子]
これだけ社会が多彩になると、ひとりが関われるのは、本当に一部だと思う。 待っているもあれば、呼んでないという、プレゼンはしない表現者は、生活者にしたら「偉い人」なのかもしれません。 偉い人は、「武士は食わねど高楊枝」が似合うし、昔ではなく現代ですから、「避けてくのね!」って、ゴロ巻くのも、滑稽味を狙っていなければ、「アシあるだろ」って、微笑ましく思われるかもしれません。 関心がない、のは嫌ですね。理由があって排除したのであれば、緻密に検証して、質問状を出したい。
戻る
編集