ここは「外国」であり、現在は「戦争中」である。/ななひと
 
合、詩を読んで、その詩を批評するときはよほど注意が必要です。不用意なことを言うと、「あなたは私たちのことが全くわかっていない」としっぺ返しをくらいます。こういうとき、賢い方法は、読まれる対象の価値観を把握した上で、別の価値観も持ち出しつつ、バランス感覚をとぎすまして、「あなたの価値観はこうなようだけれども、こういう読み方もあるよね」という新しい読みの提案です。怒らせてしまっては、そこで議論がとぎれる。それよりは回路は開放されていた方がいい。
我々はフォーラムで、とりあえず「ニッポンゴ」を使って書いている。「ニッポンゴ」は、お互いを結びつけるにはあまりに弱い係留だけれども、逆に言えば「ニホンゴ」以
[次のページ]
   グループ"詩・詩人・読者・評価・創作"
   Point(6)