見えてきた愛について/結城 森士
 
られた人間へ、不条理に絶望する人間へ、「自立心」を持とう。「同情」されることは、自分も相手も悲しませてしまうことだと思う。「同情と結びつく愛」なんて用いることは止めて、捨てよう。
そうして「自分の足で立っているぞ」と思えたとき、その人はもう虐められていない。例え攻撃されたとしても、自立しているなら関係ないと思えるはずだ。虐めた人の事を許せるようになるのだ。それはつまり、本当の意味で「人を愛せる」ようになるのだ。
本当の「愛」とはそこにあると思う。


孤独な女性M.Hへの
決別の意味を込めて


戻る   Point(3)