きゃらめる 7/アンテ
あるいていくと
ふたまたになっていた
かんばんがあって
ひとつは なんでもあるところ
もうひとつは なんにもないところ
につづいていた
ふりかえると
ずっととおくまで
いっぽんみちがつづいていた
おおきくいきをすって
かんばんをけりたおして
みちのないところを
つきすすんだ
8
ことばをつくせば
つたわらないきもち
なんてないと
しんじてた
つたわらないのは
ことばがたりないせいだって
おもいこんでた
それがりゆう
だなんて
しらなかった
9
あめのひは
みずたまりのなかで
じゃんぷじゃんぷ
くちずさむ
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(12)