寂しい織物?四つの破片 デッサン/前田ふむふむ
む毛糸の中に溶けて、固められてゆく。静かに重々しく時を刻む夜が、小声で永遠を跨いでゆく。
思惟の海の灯台よ。
老婆の手を、閃光で照らせよ。
2・春の夢―幻影
遠い春が朦朧とした幻想にめざめる。
うすきみどりの季節を咲かせて、
気まぐれに魅せる一片の淡い輝きが走る。
小川の蛙が鳴き声をとめる刹那、
季節が洗脳した清々しさとポツンとした不安の空隙で、
霞のような花吹雪の闇のなかを、
静かに歩む美しい娘が、朝の声を浴びると、
ひかりのなかに透けている。
儚く、切なく、眩いみずいろの音階を、溢れさせる、
やわらかい朝のひたいが、
一
[次のページ]
戻る 編 削 Point(42)