鬼女紅葉とおまん/渦巻二三五
いのかもしれません。でも、七十人力で、山で薪を取ったり猪を捕ったり、とあって、こうした男の仕事を男以上にやってのけるなら人々に重宝がられたでしょうし、女一人でも暮らしに困らない充分な稼ぎはあったのではないかと思うのですけれど、紅葉を頭とする盗賊に加わったのはなぜなのかしらん。
紅葉は盗賊となって鬼女と言われていますが、都から来た貴人ということで最初は村では厚く歓迎したとあり、また遠くの村で盗ったものを近隣の貧しい人に分け与えたというようなことも言われて、紅葉討伐をした惟茂側と地元の村とでは評価が違っているようです。だから、七十人力のおまんも、皆に重宝がられたその力を都から流れてきた貴人のた
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)