詩人に なりたいかも その4 詩人宣言/英水
思う)。
だから、ネット詩の今後の評価は、マス・ゲームの様相を帯びるだろう(って俺はこんな予測などたてたくないんだけどね、ついでだから書いておこっと)。だって、詩は消費に向かっているわけではなく、再生産に向かっていると仮定できるわけで、再生産は何によって評価されるかというと、再生産する工場の数、いわゆる詩人の数できまると思えるからだ(工場地帯の評価についてはまったく違う話)。かつて建築家、槇 文彦は、東京の地を例えて陣取り式だといった。東京の街割りのできかたは、最初にいくつかの陣地が点在していて、その間をネットワークが結んでいき、現在の巨大都市東京がなりたっているというのだ。ドイツの諸都市
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)