詩人に なりたいかも その2 詩のバックグラウンド、あるいは技術の吸収についての私的所見/英水
きない。
さて、この万人に使われている言葉が、一般コミュニケーションに用いられる技術とは異なるいかなる技術を駆使したら、あるいはどのような形式を纏ったら詩になりえるのだろうか。これは、詩人でさえわからない、とおっしゃっている場合が多いので、この僕にわかろうはずもなかろう。じゃぁ、詩と比較されることが多い(と思える)言葉を使った媒体POP MUSICと詩との違いってのは、どこになるんだろうってことを明らかにすれば、少しは詩って何なのかわかるかもしれない。
戻る 編 削 Point(0)