蝋梅/佐々宝砂
 
浴衣を着たこどもなのでした
まだ菜種梅雨も過ぎぬというのに
二本の鉛筆のように突き出た裸足は
春泥にまみれているのでした

これあげる
こどもはあかるい声で言いました
小さな手に握られていたのは
ほかほかと湯気をあげる餅でした

ありがとう と
私は答えたのでしょうか
その餅を私は確かに食べたのですが

顔をあげると蝋梅が咲いておりました
こどもはもう
どこにもおりませんでした

戻る   Point(7)