きゃらめる 3/アンテ
4
たかいきのえだから
おちたいぬは
かなしそうにほえながら
じめんにたたきつけられる
ねこはいいよな
などと
へいきでいうものにかぎって
みきにしがみついて
ふるえながら
ゆっくりゆっくりおりる
5
たべられないときは
くうふくにならないこと
めをとじるとねむり
めをあけるとめざめること
からだのじゅんびを
つねにととのえること
ひとつだけ
みかたをみつけておくこと
きれいなこえを
うしなわないこと
しょせいじゅつって
いうんだそうだ
6
すべすべした
ぼうで
のばすように
うすっぺらく
こうえんい
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(1)