聞く音楽と歌う音楽/仲本いすら
(ダフト・パンクのテクノは素晴らしいと思っております)
たとえば、です
程よい雰囲気の中、程よく盛り上がって、「さあ、次は誰が入れた曲かな?」と
リストを見て、この曲があったりすると正直とまどうのです。
あのテクノ調を普通に歌える人物と言うのは、中々少ないものです。
ましてや、ダフト・パンクの場合は機械で音声を変えている曲もあると聞きます
そんな曲を生身の人間の声で歌っても、違和感が募るばかり。
もしも、完璧に歌いきれていたとしても
それはそれで人間離れしたすごさに、すこし距離を置いてしまうこともあると言うのが現実。
「聞く」曲を歌うのはいいのです。
です
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)