騙された(;´Д`)〜雑記〜/ポロリ
 
ットポエマー方々の文章を読むと、比喩やたとえ話がかなりの頻度で入っていることがわかる。
 つまり、詩人気質の人には、物事のあらゆる側面に、彩を加えなくては収まりがつかなくなっているのではないかと思う。関西人が話にオチをつけるように。詩人は物事に彩を加えることに快楽を見出す人間なのだろうと思うのだ。
 結局、その彩を、どう表現するのか。どう評価するのか。それが問題なのだろう。

 そうしてみると、私の文章は裸同然でちょっと恥かしい気もする。

 このまま「裸族」でいこうかとも思っているのだが。


【1月24日(槍は降らない)】
 21日と23日の文章を比べると、「インスピレーシ
[次のページ]
戻る   Point(1)