ペイター「ルネサンス」 (4)/藤原 実
かれている人物が美女であるとか------によって評価されるのではなく、「純粋な線と色の新しい創造的な処理」にこそ画家の才能はあらわれるのであり、
「まず第一に、感覚を喜ばさなくてはならない。ヴェネツィア・ガラスの破片のように直接的官能的に喜ばさなければならない」
(「ジョルジョーネ派」)
のである。
{引用=
「芸術は、単なる理知から独立して、純粋な知覚の対象となること、主題あるいは内容に対する責務を振り棄てることを目指して、不断に努力している。理想的な詩や絵においては作品の
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(3)