仕組みを、知ってゆく/A道化
 




石段と
石段と
腰掛けた石段と、石段の
夥しい無骨な角から
無言で下垂する影を利用し
日没が冷たく
成立してゆく


「もしも
 ここだろう、と探り当て
 わたしの影に触れてくるような物質があれば
 わたしは泣く」
と思う


影を利用するだけ利用して、夜は
きちんと棄ててあげることをしないから
朝にはきっとまた
あの影は夜を待ちながら
無言で下垂することになる
わたしはそこを、ここでしょう、と探り当て
触れる、そして


わたしが泣く、と知ってゆく
もしもわたしが触れても泣かない影があるなら
ただざらつくばかりで泣いてくれない影があるなら
わたしのほうが泣くのだ、と知ってゆく
ほら、知ってゆく



2005.11.6.
戻る   Point(8)