きゃらめる 1/アンテ
 
                       きゃらめる 1
  とけい
  1
あさおきて
さいしょに
とけいのふりこをとめる
かおをあらって
きがえをして
おちゃをのんで
くっしん
せのび
しんこきゅう
からだをほぐして
よおおおし
おなかにちからをいれて
ぜんまいをまく
きりきり きり
かたくなるまでまいて
ふりこを
ひとさしゆびでおす
こつこつ こつ
せかいがまた
うごきはじめる
  2
かべかけどけいの
ふたをあけて
ふたつのはりを
いれかえてみた
なんど
ごはんをたべても
おなかがすいた
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(4)