くらげの日々/知っている/石田 圭太
を奏でているみたい
観客と呼べるものは
作業中の僕と招き猫くらいのものだが
+夜の紅一点
ほどなくシンプルな花の種が
アスファルトの海に飛んでいった
街には強く咲く花があるというが
根の割に身体は小さいという
およそ検討もつかない胃痛の空を
今も飛ぼうとしている
+合わせ鏡
懐かしい声がするので振り返ってみると僕が居た
しかもふたり
目を凝らすと少しずつだけ歳が違っていたが
それが僕らの決して縮まらない距離だった
+君
美化してしまうので特に書かない
[次のページ]
戻る 編 削 Point(31)