最善の選択/足立らどみ
 
──そう。
ただ気づかれたくて喋っている人と、
気づかれないほうがラクな人が、すれ違ってるだけなんだ。
?

才能に気づいたときは時すでに遅しで、「サトラレ」のダダ漏れで、

──それはもう、呪いであり祝福であり、孤独そのもの。
本人には制御できないのだから、
まるで裸で人混みに立っているような苦しさを抱えてる。
?

見せびらかしても努力家の庶民の私たちは誰も真面目に相手にしないよ

──それで、たぶん、正しい。
努力には努力の品位があるし、
「勝手に漏れた才能」は、見せびらかしとは別の罪。

けれど、それでもふと考える。
「本当に、誰かが気づいてほ
[次のページ]
戻る   Point(2)