現代詩人会 加藤水玉さんの「ナナミの場合」を読んで/リつ
まず、お断りしておくが、
この感想は、完全に私の独断と偏見である。
洗貝さんからタイトルは「ナナミの帰郷」だと思うとの感想があったので、
「ナナミの場合」を読んでみた。
初読は、ちょっと詩が書けるひとなら書けそうな詩に思えた。
タイトルに関して自分の印象を確めようと再読した。
読むなり、ゾクッと鳥肌がたった。
(私には鳥肌センサーが備わっており、「良い」と実感するより早く鳥肌だって、その詩の秀逸さが分かるのだ)
鳥肌が全身に広がる。
文章が光り輝き、文字が飛び出してくる迫力がある。
読後、改めてタイトルについて考えた。
ナナミにとって帰郷は、煩わしい出来事なのは、
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)