一滴/秋葉竹
 

 

もちろんこの世界は
鷹の目にさえ捉えられない世界
だれのシビレルコードも
感じないねとうそぶけるすえっからしの
はぐれもののお祭り騒ぎ

太陽というありきたりな明るさではなく
三日月というギリッギリの存在の光るさま

うたをうたうということの
耐えられない孤りさが
そんな消えかけの光に照らされている
まるでキラリと泣いてるナイフみたいに

其処は
静止画の世界なのか
みえないほどの遅さで
だが動いている世界なのか
それがわかれば「なにものにもならない」
決意がやっと報われると想うのだが

そのみちゆきは
すこしだけみえている気がするが
気がするだけかもしれないし

自戒と自滅と消滅が
ゆっくりとポロリポロリと
なにかを崩してゆくのなら

それなら其処でははじめて
宇宙のことがらを
語りはじめることができるのかもしれない



その夜に
詰め替え用の満月を
満たしてあげたらこぼれた一滴







戻る   Point(2)