自我の定立と詩?/大町綾音
 
あればそれほどおかしくなくて、たとえば数学の場合、二次元の数と計算方法が確立されていれば(本来アクセスできないはずの)三次元について正確に計算することが出来ます。これは無限次元まで続きます。

今のところ、私たちが既存の数学で計算(すなわち上位の世界を予測)出来なくなるのは、無限次元の次の次元においてです。この次元について計算するには、わたしたちが無限を手に取るように実感できている必要があります。

ですので、「自我は自分自身を定立する」という表現に即座に違和感は感じません。

◯おぼろん……

これ、フォーラムに転載してもよかったですか?

作品ぽくしてみたいので、もうすこし
[次のページ]
戻る   Point(0)