詩の日めくり 二〇二二年三月一日─三十一日/田中宏輔
 
イ・ベンフォードの『夜の大海の中で』150ページまで読んだけれど、物語の輪郭もわからない。むかし読んだはずなのだけれど、記憶と違っているような気がする。記憶とまったく違う物語かもしれない。すさまじい記憶の忘却力に驚かされるばかりだ。いったい、記憶のどこまでが真実なのか。
https://pic.twitter.com/GQs7qcTNY5

 ナイジェルは、くすくす笑った。「芸術の定義は」彼はワインを一口飲んだ。「制約の中で巧みに仕事をすること、だ」

(グレゴリイ・ベンフォード『夜の大海の中で』9、山高 昭訳、154ページ・17、18行目)


二〇二二年三月六日 「WHITE
[次のページ]
戻る   Point(14)