あの声で蜥蜴食らうか時鳥/涙(ルイ)
最初からそんな危ないもの 植え付けないでもらいたかったわ
いつもいつも にこにこなんてしてはいられない
寺山修司の「田園に死す」でも云ってるじゃない
怒らない人間が大嫌いなんだ
亭主が浮気したら怒れよ
たまには包丁でも振り回してやれって
いつも許してばかりいたら 何してもいいと思われてしまうのよ
たとえそれで身を滅ぼすことになったとしても
怒りは味方につけておくべきだって
あたし思うわ
売り言葉に買い言葉
売っているものにもよるでしょうけど
自分の癇癪に訴えかけられたら
それはもう買うしかないでしょう
でもこれには注意が必要なんです
買い手が調子に乗ってると
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)