でっこまひっこま論/st
解像力のテストなんかで
平面に描かれた細い線の群れを
どこまでこまかく
分離識別できるかなんて意味がない
そう
レンズは写してみないとわからない
なるほど
言われてみれば当たり前
こんな簡単なことに
誰も気づかずにいたわけで
なんと
現代のレンズテストでも
いまだに
まかり通っているから呆れてしまう
レンズは実際に写してみて
気に入ったものを選んだほうがよさそうだ
レンズ以外でも
似たようなおかしなテストが
世の中にはあふれている
その内容を吟味もせずに
テスト結果が優秀だ
なんて一言に
だまされて
錯覚ともしらずに
買わされてしまったら
後の祭りのでっこまひっこま笑
戻る 編 削 Point(5)