詩の日めくり 二〇一七年十三月一日─三十一日/田中宏輔
であるのかという問題は
そうだね
観照(テオリア)というものと関わっているような気がするので
この観照というものについても
考察しなければ
うううん
考えれば考えるほど
いっぱいいろんなことが関わっていて
面白いにゃあ
ユングのいう男性原理と女性原理だっけ
これも面白いね
さっきまで
男性原理と女性原理と書いてたけど
違ってた
ユングのはアニマとアニムスだった
男性が持っている無意識の女性性がアニマで
女性が持っている無意識の男性性がアニムスだった
アニマ(anima)自体はラテン語で
魂
呼吸
精神
生命
血
の意味で
アニムス(animus
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)