現代詩は貫流するシステムを越えられるか/狸亭
 
火神アグニ 天神ディアウス 地神プリティヴィー
森の神アラニアーニー 神酒 ソーマ
原初
世界は神々にみちていた
人は神々と交信するために言葉を求めた

紀元前一二〇〇年頃成立したという
インド最古のリグ・ヴェーダ讃歌こそ
初めの言葉であり詩であった

天測とは自然界人間界の秩序を維持する理法であり真理であった
はるかにヒマラヤから大陸を貫通しベンガル湾に注ぐガンガのように
大自然を貫流し還流するシステムであった

現代詩は貫流するシステムを超えられるか
この大地から逃れていった神は
ほんとうに死んだか

人間は神を追って宇宙に飛び立ち
おぞましい闇の中に浮き足立って
地球をみつめる

神々と交信すべき言葉は
まだ宇宙の闇の中にひっそりとたたずんでいるか



戻る   Point(7)