玉手箱/ただのみきや
忍路・蘭島
翡翠と書いてカワセミと読む
そんな宝石が飛び去る刹那の後姿を
有難い気持ちで見送った
3500年前の環状列石は
見かけも手触りもありふれた石
そりゃあそうだろう
海の家は閉まり
穏やかな諦念 砂浜は
波のいいように身を任せている
散漫にサラサラ仕事をこなし
早めに引き上げる
縄文の恋人をひとり連れて
失語楽園
わたしは言葉を失っている
そう 書くことはできる
事実わたしは言葉を失くしているが
言葉を失くしたわたしを言葉で描写することはできる
言葉を失くしてそうなったのか
いや 初めからそうだ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)