詩の日めくり 二〇一五年十一月一日─三十一日/田中宏輔
 
ら〜」という言葉をつける。あ、さきの東京人の詩人は、しゃべるときに、かならず、「おフランスでは〜」をつけてしゃべる。あと2人の詩人だが、あとの2人は女性詩人で、ひとりは広島出身の詩人で、語尾にかならず「〜け」をつける。残ったひとりの詩人は、京都の詩人で、語尾に、かならず「〜どすえ」をつける。じっさいの詩の雑誌の編集者には、3人ほどの方と会っているが、その3人の方は、詩に対して真摯な方たちだったと思うが、ぼくが書く予定のものに出てくる編集者は、まったく詩に関心のない編集者たちにしようと思う。あと、殺人現場は、詩の賞が授与される詩の賞の授賞式会場のあるホテルの部屋で、連続殺人が起こることにする。殺され
[次のページ]
戻る   Point(16)